この記事は約 4 分で読めます

兵庫県民必見!はばタンPayプラスで使える店のリスト公開

はばタンPayプラス公式ページより画像引用

兵庫県民の皆さん、こんにちは!今回は、地域経済を支える新しい支払い方法「はばタンPayプラス」についてご紹介します。

お財布に優しいこのシステムは、さまざまな店舗で利用可能です。

本記事では、「はばタンPayプラス」が使える店舗の最新情報をお届けしますので、お買い物や外食の際にぜひ参考にしてみてください。

はばタンPayプラスで使える店、最新リスト

  • はばタンPayプラスの概要
  • 利用可能店舗の種類
  • 具体的な利用可能店舗例
  • 利用店舗の確認方法
  • まとめ:兵庫県民必見!はばタンPayプラスで使える店のリスト公開

はばタンPayプラスの概要

「はばタンPayプラス」は、兵庫県の「ひょうご家計応援キャンペーン」の一環として提供されるデジタル支払いシステムです。

このシステムは、地域経済の活性化を目的としており、多種多様な店舗での利用が可能です。

利用可能店舗の種類

利用できる店舗には、スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア、家電量販店、飲食店、直売所、商店街の小売店などが含まれます。

例えば、兵庫県内のイオンモール内の店舗でも使用できます。

使える店舗検索ページはこちら

具体的な利用可能店舗例

「はばタンPay+」が利用できる具体的な店舗名を以下の表にまとめました。これらの店舗は兵庫県内にあり、様々な業種で利用可能です。
店舗名 市町 業種
ハローズ夢前台店 姫路市 スーパーマーケット
ハローズ高砂店 高砂市 スーパーマーケット
ハローズ東姫路店 姫路市 スーパーマーケット
ハローズ西二見店 明石市 スーパーマーケット
ハローズ魚住店 明石市 スーパーマーケット
ハローズ香寺店 姫路市 スーパーマーケット
ハローズ東加古川店 加古川市 スーパーマーケット
ハローズ姫路飾磨店 姫路市 スーパーマーケット
ハローズ西脇店 西脇市 スーパーマーケット
ハローズ小野店 小野市 スーパーマーケット
ハローズ加西店 加西市 スーパーマーケット
ハローズ野里店 姫路市 スーパーマーケット
ハローズ西宮山口店 西宮市 スーパーマーケット
ピザハットライフ浜甲子園店 西宮市 その他サービス
Seria 神戸ハーバーランドumie店 神戸市中央区 百貨店・大型商業施設
帽子屋Flava 神戸ハーバーランドumie店 神戸市中央区 百貨店・大型商業施設
HIDEAWAY 神戸ハーバーランドumie店 神戸市中央区 百貨店・大型商業施設
肌質改善サロン étoile-B 姫路市 マッサージ・リラクゼーション
たまがわ鍼灸院 西宮市 病院・医療機関
喫茶メルカロール 西脇市 軽食・ファストフード
安心堂 多可町 その他小売
ダイワサイクルSTYLE オアシスタウン伊丹鴻池店 伊丹市 自転車・自動車関連
クラージュの森 西脇市 娯楽・レジャー
都ホテル尼崎ビアガーデン 尼崎市 旅館・ホテル
鳥寅精肉店 明石市 食料品(八百屋、肉屋等)
肉問屋たかはし 養父市 食料品(八百屋、肉屋等)
いのうえ鍼灸整骨院 西宮市 病院・医療機関
城崎珈琲コウノトリテラスカフェ 豊岡市 カフェ・喫茶店
ゼッテリア 明石市 軽食・ファストフード
ハイジ 明石市 食料品(八百屋、肉屋等)
おにぎり家一粒 プリコ六甲道店 神戸市灘区 食料品(八百屋、肉屋等)
ルナアース プリコ六甲道店 神戸市灘区 家具・家電
鮨 酒 肴 杉玉 プリコ三宮 神戸市中央区 レストラン・食堂
おにぎり家一粒 プリコ垂水店 神戸市垂水区 軽食・ファストフード
ぷりんす 神戸市灘区 カフェ・喫茶店
ハワイアンカフェ Ririha 多可町 レストラン・食堂

上記の店舗の他に、はばタンPay+は兵庫県内にある商店街の小売店、直売所、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、家電量販店、飲食店などで幅広く利用できます。

利用可能な業種には、以下のものも含まれます。

  • クリーニング・コインランドリー
  • 学習塾・習い事・カルチャースクール
  • IT関連
  • 書店

公式アプリ「はばタンPay+」内でも、現在地周辺の利用可能店舗を検索できます。また、公式サイトでも店舗名、市町、業種で検索が可能です。利用可能店舗は随時更新されており、2025年7月30日時点で約1万4千店が参加しています。

店舗の状況によっては一部利用できない場合があるため、詳細は各店舗へ直接お問い合わせください。

使える店舗検索ページはこちら

これらの店舗は、衣服、書籍、飲食、クリーニングサービスなど、様々なカテゴリの商品やサービスを提供しています。利用可能な店舗は随時更新されており、詳細な情報は「はばタンPayプラス」の公式ホームページで確認することができます。

利用店舗の確認方法

  • スマホ専用アプリ「はばタンPay+」のダウンロード後、アプリ内で検索。
  • 店舗に掲示されている「はばタンPay+」ステッカーやポスターで確認。

最新の販売期間と利用期間

「はばタンPayプラス」の第4弾の利用期間は2025年10月31日です。

このプログラムは、地元の経済を支えるための重要な取り組みであり、利用可能な店舗は公式ホームページで随時更新されています。

まとめ:兵庫県民必見!はばタンPayプラスで使える店のリスト公開

今回の記事ポイントを箇条書きでまとめますね。
  • 「はばタンPayプラス」は兵庫県のデジタル支払いシステムで、「ひょうご家計応援キャンペーン」の一部。
  • スーパー、コンビニ、ドラッグストア、家電量販店、飲食店など、多様な店舗で利用可能。
  • 具体的な店舗例には、(株) AOKI伊丹店や(株)未来屋書店姫路赤穂店などが含まれる。
  • 店舗の確認は専用アプリの利用や店舗に掲示されているステッカー・ポスターで可能。
  • 第4弾の利用期間は2025年10月31日まで。
  • 地域経済の活性化を目的としており、最新情報は公式ホームページで確認可能。